通販の発送が5月に入ってからになる見込みとなりましたので。本日より、オーダーフォームでの送料をクール便設定に変更いたしました。
それに伴いまして、新たに発送不可の地域が発生いたします。 以下の地域ではクール宅急便での配達が出来ないため、ご注文の受付を一時中止とさせていただきたいと思います。 ◎岩手県 大船渡市、陸前高田市、気仙郡、宮古市、釜石市、上閉伊郡、下閉伊郡(山田町) ◎宮城県 岩沼市(下野郷、空港南、押分、早股、寺島)、名取市(閖上、下増田、 杉ヶ袋、小塚原、牛野、高柳、大曲の一部)、仙台市宮城野区(岡田、岡田西町、蒲生、港)、 仙台市若林区(荒浜、荒浜新、三本塚、井土、藤塚、種次、二木)、宮城郡(七ヶ浜町の一部、 利府町赤沼の一部)、塩釜市(石浜、桂島、寒風沢、野々島、朴島)、 気仙沼市の一部、石巻市の一部、東松島市の一部、多賀城市の一部、牡鹿郡女川町の一部、 本吉郡南三陸町の一部、亘理郡(亘理町の一部、山元町の一部)、気仙沼市、石巻市、東松島市、 多賀城市、牡鹿郡、本吉郡、宮城郡七ヶ浜町の全地区 ◎福島県 双葉郡(楢葉町、富岡町、大熊町、双葉町、浪江町、川内村の一部、葛尾村) 、 南相馬市の一部、田村市の一部、相馬郡飯舘村の一部 こちらの地域へ発送となるご注文は、一時受付中止とさせていただいております。 ご注文をいただいた場合、クール宅急便の再開後の発送となります。 クール便対応地域詳細や、最新の情報は、ヤマト運輸サイトをご覧下さいませ。 http://www.kuronekoyamato.co.jp/ 何卒ご了承の程、お願い申し上げます。 |
あぁ、ようやくブログチェックできた。。。
4月の定休日の説明文に誤りがありました。 誤:「29日(金)昭和の日は、日曜日は、チョコレートの販売のみ行います。」 正:「29日(金)昭和の日は、チョコレートの販売のみ行います。」 4月と5月の日曜日は全て定休日となっておりますので、よろしくお願いいたします。 ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ありませんでしたm(__;)m |
お知らせするだけで、気が付けば3月が終わっておりました。
近況はどんなだったかと言うと、原材料の確保でバタバタしておりました。 バターがないとか、チョコがないとかって感じで。 またバターか ![]() 先日の震災、マツヤは幸運にも被害はありませんでしたが、やはり東日本にある原材料メーカーで被災した所が多々あったそうで。 当然のごとく、そのメーカーの物が入手不可になってしまいました。 また、直接の被害はなかった所も、計画停電のために思うように製造出来ないところなんかもあり。 他にも、ガソリン不足で物流が滞っていたり、関東の港が津波のダメージを受けて、輸入食材が入ってこなかったり等々。 ありとあらゆる原材料の調達が、どえらく不安定になってました。 そんなこんなで、先月後半は代替品を探したり、問屋さんに無理を言って在庫を確保してもらったりで、バタバタだったのであります。 それでも、色々なところにご協力いただいたおかげで、しばらくはチョコを製造し続けられる見込みにはなってきました。ほっ ![]() 少しずつ状況は改善してきているようなので、何とかお客様にご迷惑をおかけしないように、手を尽くしたいところです。はい。 |
| ホーム |
|